絵にゅっ記

絵にゅっ記

娘との日常を描きます

編み物しました(かぼちゃパンツ・バルンチョ)

去年編み物した話です。インスタには投稿してましたが、描き加えたのでこちらに。

参考にした動画は最後にリンクを貼っています。

 

 

まずは1作品目、かぼちゃパンツ。

f:id:new-nyu:20211118132711j:plain

夫とアニメを見ていたら毛糸のパンツが出てきて、

👩「なーさんも毛糸のパンツ要るかなぁ」

🧑「編んじゃえば?(あみあみする仕草)」

ということで編み物デビューしました!(笑)

 

アニメは「魔王城でおやすみ」という、敵陣で快適な眠りを追求する姫のお話です。その姫のイメージカラーの毛糸を使ってあみあみ。

緩めに編んでいたら大人のウエストくらいになったのでやり直し…、きつめに編んだらかぼちゃ感が無くなりました🤣が、娘にはいいサイズに仕上がりました!

今年も寒くなってきたので出番かな~。

 

 

2作品目はバルンチョ。(バルーン型+ポンチョですかね?)

f:id:new-nyu:20211118135339j:plain

f:id:new-nyu:20211118135346j:plain

名前の通り着た時のフォルムがぽこっとしてて可愛いです🥰🎈

初心者ゆえ気づいたら2目増えていましたが、減らし目をするところで強行突破しました(笑)

 

動画ではS~Lのサイズがあり、今回Мサイズで作ってます。

作った時は1歳半で普段80サイズを着用、今年は背が伸びて80サイズだと丈や袖が短く90サイズを買い足しましたが、これは違和感なく着られました!

 

子どもが生まれてからも何か新しいことに挑戦できて満足✨

お昼寝中に静かにできる&ダイソーやセリア等の100均で材料が揃ってお財布に優しい&頑張って手作りしたものを今年も着せられるのが嬉しポイントでした🤗

 

 

 

参考にしたみーたんぐさんの動画はこちら


www.youtube.com

耳鼻科デビューした話

こんにちは、にゅうです。

つい先日、娘が耳鼻科デビューした時のお話です。

鼻水の症状が気になって受診したんですが、お恥ずかしい話、それよりも耳垢がやばかったよという😂汚い話が苦手な方、ご注意ください~!


f:id:new-nyu:20210419142723j:image
f:id:new-nyu:20210419142740j:image

 

耳垢栓塞というらしいです。

その場で無理に取ろうとすると鼓膜や耳の中を傷つける恐れがあるとのことで、耳垢除去剤(耳垢水)を使って耳垢を柔らかくすることになりました。


f:id:new-nyu:20210419142754j:image

 

耳垢除去剤を3日間、昼と夜の寝ている間にさしてね、とのこと。薬品を冷たいまま使用するとめまいを起こすことがあるそうなのでポケットの中や手のひらで温めて使用しました。

寝ている間にさしたところ、飛び起きて泣いてしまいました…。寝耳に水、そりゃあ嫌ですよね。次から眠そうに大人しくしている時にさしました。


f:id:new-nyu:20210419142830j:image

 

みの虫状態で泣き叫んでいる時は申し訳なさでいっぱいでした…。耳掃除下手な母ちゃんでごめんよ…。

しかし先生はでっかいのが取れた時に一番いい顔してました。爽やか系先生の爽やかさ2割増しでした。


f:id:new-nyu:20210419142843j:image

お医者さん曰く、子どもは大人より代謝がよい為、親が気づかないだけで耳垢が溜まっていることもあるそうです。下手に奥まで掃除するのも外耳道を傷をつけたり逆に耳垢を押し込むことに繋がるそうで…。

耳掃除は週に1回、お風呂上りに耳の穴の入り口をぐるっとぬぐえばよいそうです。綿棒には何もつけなくてよいとのこと。

これを2~3ヶ月続けてみて、また様子を見に耳鼻科に行く予定です。また溜まってたらと思うと憂鬱です😩

 


f:id:new-nyu:20210419142852j:image

無事にお耳スッキリできました。

耳掃除・鼻掃除・爪切りは個人的にやりたくないことベスト3です…!

特に綿棒使ってる時に動かれるのが怖いです。

爪切りの方は電動爪ヤスリにしてるのでケガする心配はないんですが、それでもなんであんなに嫌がるんでしょうか🙄手を繋ぐのも嫌がるので、手が自由にならないのが苦手なんだろうとは思いますが…。いつも動画やテレビに集中してる間しかやらせてくれません…。耳掃除もこれから頑張ります🤦‍♀️

 

 

話は変わりますが、すくパラ倶楽部様が「2021春夏すくパラトリプル総選挙」という企画を開催されています🎵

すくパラ倶楽部のサイトで妊娠・出産・育児に関する情報、色んな方の体験談やレポが読めますよ。気になる発信者さんをフォローすることもできます!

私もインスタ部門・No.23・にゅうで初エントリーしてます!よろしくお願いします🥰

 

⇩投票フォームはこちら!

docs.google.com

 

⇩電動爪やすりはこちら。

それではまたお会いしましょう~。

1歳児スムージーのレシピ

こんばんは、にゅうです。

今日は娘が1歳頃から飲んでいる自家製スムージーのレシピを掲載します。

1歳頃になると食べ物の好みによる野菜不足や、よく動いて汗をかくことで水分不足の心配が出てきますよね。我が家の娘は歩き出した頃と卒乳が同時期だったのですが、水やお茶だとあまり飲みっぷりがよくなく、でもよく食べるのでうんちが固くなってしまい泣きながら「うぅ~ん」としていて…。解決してあげたいけどジュースばかりもなぁ…。こんな悩みを解決すべく、薄めのスムージーを作ってみたところ娘にどハマり!1歳になった頃から飲み始めて1歳半現在、娘の水分はほぼこれです。

 

 

スムージーのレシピ(イラスト付き)

f:id:new-nyu:20210323172321j:image

f:id:new-nyu:20210323150614j:image

 材料

人参…1本

ほうれん草…2束

りんご…½個

バナナ…1本

 

作り方

①人参を切って水から茹でる

②人参が箸で刺せるくらいの柔らかさになったらほうれん草も茹でる

  (ゆで汁も使うのでよく洗っておく)

③あら熱が取れたらゆで汁ごとハンドブレンダーのカップ

④切ったりんごとバナナもカップへ入れてブレンダーにかける

  (りんごは小さめに切った方がブレンダーが回りやすい)

⑤小分けできる製氷皿に入れて冷凍する

⑥飲むときにお湯と水で溶かし薄める

 

私はいつも人参を茹でている間に他の具材を切ってます。ちょっとだけ時短。ちなみに、人参は棒状に切っておけば離乳食用の人参スティック、なんならほうれん草のお浸しも同時調理できます!ハッピー!

 

⇩ハンドブレンダーと離乳食用の小分けトレーはこちら

ブラウンのブレンダーすっごいです。離乳食初期に裏ごしするのに奮闘していたお粥、秒でサラッサラになりました。普段の料理、お菓子作りにも現役で活躍してます。

小分け皿は50㎖×6の物をいくつか併用してます。50㎖はおかずにもお粥やおだしにもちょうどいいんですよね。重ねられて冷凍庫の中でも片付ける時も場所をとらないので重宝してます。

私は離乳食初期の量が少ない時は100均の小分けトレーを使ってたんですが、量が増えるにつれて凍ったものを取る時に力が必要でリッチェルのわけわけフリージングに買い換えました。

 

レパートリーとアレンジ(イラスト付き)

f:id:new-nyu:20210323150627j:image

組み合わせ方で味の種類はかなり豊富です!

個人的にトマトを入れた時はバナナが合わなさそうだったので抜きました。自分が飲んだのを想像して、なんとなく美味しそうな組み合わせにしてます。

例えば野菜たっぷりなら人参・ほうれん草・小松菜・カーリーケール・ベビーリーフ・バナナ。バナナの甘味があるので牛乳に合います。

オレンジ色で苦くなさそうな見た目なら、人参・かぼちゃ・みかん・りんご。

きなこを消費したい時だったら、ほうれん草・バナナ・いちご。溶かす時にきなこを入れます。きなこは食物繊維が豊富なので便秘っ子にもいいかもです。

キウイフルーツをたくさんいただいて消費したかった時は人参・みかん・キウイ。バナナを入れてもよしで、ヨーグルトに合います。桃やいちご、ぶどうなど季節のフルーツを取り入れるのもよいですね。マンゴーは冷凍のものが使いやすかったです。原材料がマンゴーだけのものだと安心です。

 

おやつに混ぜる系は、本当によく食べてくれます。本人はおやつのつもりだけど、しっかり野菜も食べてるんだな…フフフ。楽しく美味しく食べられるようでなによりです。

イラストにはすっかり描き忘れてるんですが、このスムージーで寒天も作れます!凍らせる前のスムージーに寒天を溶かし、容器に入れて固めるだけ。べちょっと系の寒天になるのでスプーンから落ちずに口に運ぶことができ、スプーン練習中のデザートにピッタリ!娘が初めて上手に口に運べたメニューです。

 

以上、我が家の子どもスムージーでした♪

授乳のおもいでー6m〜11m(卒乳)ー

授乳のおもいでシリーズ最終章、この記事でついに卒乳します。イラストだけ見たい方は目次から各月齢の見出しクリックで見られます!インスタの方にも順次アップしていきますね。

 

 

生後6ヶ月

f:id:new-nyu:20210318115818j:image

授乳回数と時間

離乳食が2回になり、授乳回数は1日5~6回と少しだけ減りました。トータル分数もほとんど変わらずです。生後1か月の時にトータル2時間だったのが半分になりましたね。

授乳時に暴れる

今まで仰向けに寝ていただけだったのが段々腰も座ってくるし、足も元気いっぱいです。自分の足を見つけて自分の身体を理解してきたようで、何か当たると気になって蹴り蹴り。飲んでいない時に自分で足を持ってころんころんダンゴムシごっこするのはとっても可愛いのに、乳首を咥えたままクッションやソファを蹴って身体を上下に跳ねさせると魔歯で乳首が持っていかれるんじゃないかとヒヤヒヤしてました。

離乳食は食べてくれるものの、お腹いっぱいで眠くなってくると「おっぱい飲んで寝るのー!」と怒るので余計暴れてた気がします。

娘の行動

引き続き乳首に興味があるようで、飲み終えたあとに触ってました。楽しそうなのでそのままにしているとピロピロして遊んできます(笑)そのままの雰囲気で膝の上で遊ぶのがルーティーンでした。

 

生後7ヶ月

f:id:new-nyu:20210318115922j:image

授乳回数と時間

授乳回数は4~6回、片側のトータル時間は15~30分でした。離乳食の量が徐々に増え、お茶や水の母乳以外の水分も摂れる様になってきました。7ヶ月後半には夜間断乳に挑戦!夜中に子犬のような声で泣いてた時はおっぱいあげちゃおうかと思いました…。

添い乳ができない

よく寝かしつけやそれ以外の時でも添い乳が楽だよ~と聞いていたのですが、実は私添い乳ができなかったんです…。おっぱいと娘の口の位置がうまく合わないし、左右のおっぱいを入れ替えるのも上手くできず最終的にプランク状態に(笑)私の姉も同じことを言っていたので、添い乳へたくそ系母は一定数居るはず…!居て…!!

娘の行動

授乳直後でも動きます。うつ伏せで顔を擦り付けるようにしたり、四つん這いでお尻フリフリしたり。眠い時は飲みながら睡魔に負けていく姿も可愛いの塊です。

 

生後8ヶ月

f:id:new-nyu:20210318115958j:image

授乳回数と時間

7ヶ月の時と変わらず授乳回数は4~6回、片側のトータル時間は15~30分でした。

娘の行動

ハイハイ、つかまり立ちが始まりますます足の力が強く元気になりました。

ところで娘はハイハイが下手くそで、片足が地面を蹴る獣スタイルでした。上手にできても2~3歩。最近でちでち高速ハイハイをする子を見て、娘のハイハイを懐かしく感じた次第です。

 

生後9ヶ月

f:id:new-nyu:20210318120026j:image

授乳回数と時間

1日の授乳は4~5回、片側のトータル時間は20分に。離乳食は3回に増えました。

娘の行動

授乳中は大人しく飲んで欲しいですがおっぱいを色んな角度から潰したり空を蹴り続けていたり忙しそうです。飲みながら私の身体を蹴った時に足を止めたら怒りました。魔歯の次の歯も生えてきたのに暴れながらの授乳は怖かったです。あまり真剣に飲んでいない時は「おしまい」と区切りを付けたことも。

乳首を2本指で摘まんできたことで、指先の発達を感じました(笑)

 

生後10ヶ月

f:id:new-nyu:20210318120103j:image

授乳回数と時間

1日の授乳は2~3回、片側のトータル時間は10~20分に。

新生児の頃はあんなに乳首を咥えて寝たのに、飲みながら寝ることはほぼなくなりました。でも寝る前におっぱい待ちをしているのが分かって愛おしかったです。

水分不足が心配

おっぱいが減ってきた分、水やお茶を飲んで欲しいのにあまり好みでない様子。夏場で水分不足が心配な日は子ども用のジュースを水で希釈してあげてました。一番好きなのはぷちグルトです。無くなると怒ってました。

自家製のデトックスウォーターにも挑戦しましたが、好きじゃなかったみたいです。「ウエッ」という表情をして顔を背けました。

生後11ヶ月(卒乳)

f:id:new-nyu:20210318120157j:image

f:id:new-nyu:20210318120208j:image

授乳回数と時間

半年前から卒乳を視野に入れて回数を減らせたので、寝る前に1回。片側5分経たずにごちそうさまの日もあれば、眠た眠た10分以上吸う日もありました。いつ最後のおっぱいになるか分からないので、娘が口を離すまで吸わせてました。

卒乳に向けて

完全に断乳することで、夜中に起きて泣きじゃくると予想して夫にも協力を依頼。夫は平日はほぼ寝た娘にしか会えない中さらに睡眠時間を削って申し訳ないですが、ここはパパとして頑張ってもらいます!

断乳後の娘の様子

お気に入りのぬいぐるみが居るためか、おっぱいを欲しがって泣くこともなく授乳後のいつも通りの寝かしつけでした。この頃は明け方に起きてしまうこともありましたが、夜はほとんどまとまって寝てくれていたのでどうなるかドキドキ。

心配していたより全然寝てくれました。数日は夜中モゾモゾしたり寝泣きしたので、娘も頑張ってくれたんだと思います。

断乳後のおっぱいのしこり

断乳後にしこりが残ってしまいました。先輩ママの友人はそのままにしたら無くなったと言っていましたが、私の場合は乳腺炎を経験しているし何より痛みがあったので近くの母乳マッサージもやっている助産院へ電話してみました。断乳して9日目のことでした。

電話するとまずはどんな感じで断乳をしたか聞かれました。徐々に回数を減らし断乳前は夜寝る前の1回だけ与えており、1歳頃には卒乳を考えて断乳したことを話しました。すると、断乳に向けて上手にやってこられたんですね、と褒めてもらえました。やっぱりいきなり回数を減らすのはよくないんですね。

次におっぱいの状態を聞かれました。片側にしこりがあって痛いこと、それ以外の皮膚の赤み等はないことを伝えました。助産師さん曰く、搾り切った方がよさそうとのこと。自分でやってもいいと言われましたが、自分でやるよりプロの手を借りた方が確実と思いマッサージへ行ってきました。

卒乳ケア

新生児期にもマッサージを受けた経験がありますが、今回搾る時は本当にまったく痛くなかったです。新生児期と同様に結構な力で搾られてたと思うんですが。助産師さんとお話しながら、隣で遊ぶ娘がおっぱいに吸い付いてくるんじゃないかと別のことを考えていたくらいです。搾り切ってもらったあとはふわっふわのおっぱいで、しこりを感じていなかった方の胸も触った感じが全然違いました。授乳中のおっぱいに慣れて感覚が分からなくなっていたんだと思います。マッサージは何度か通うものと思っていましたが、1回搾り切っただけでもう張ってくることはありませんでした。あとで知りましたが卒乳ケアを始めるタイミングは断乳後すぐがいいみたいですね。

ちなみに年末の医療費控除に使えますよ、と領収書ももらいました。(他のところでも使えるのかは確認してないです。)

卒乳して

卒乳ケア時に生後11ヶ月ならもう少し授乳を続けてもよかったんじゃないかと言われましたが、私は自分も娘も満足したところで卒乳できたと思います。

娘へ「おっぱいおしまいね、飲んでくれてありがとう」と伝えたものの、こんなにあっさり成功すると思っていなく断乳しても次の日欲しがったらあげようくらいに考えていました。しかしおっぱいが入眠剤になっている様子もなかったので想像以上にすんなり。娘もこの11ヶ月で満足行くまで飲んでくれたようです。

娘への授乳が終わったことで寂しいという気持ちは少なく、今までよくやったぞという達成感の方が大きかったです。卒乳パーティーと称して、すぐ酒屋さんで気になるお酒を見繕いました。もっと言うと美味しそうな日本酒とお酒のアテは断乳実行前からリサーチしてました(笑)やっと夫婦で同じお酒を飲みながら「おつかれさま」と乾杯できました。

 

娘との授乳のおもいで、これで終わりです。これからも娘との日々を記録していきますのでよろしくお願いします。長い記事を読んでくださりありがとうございました!

授乳のおもいでー1m~5mー

 

生後1ヶ月

f:id:new-nyu:20210311180357j:image


f:id:new-nyu:20210311180411j:image


f:id:new-nyu:20210311180423j:image

授乳回数と時間

生後3週間目にミルク拒否で完母になった私です。生後1ヶ月の1日のおっぱいは8~11回でした。生後2ヶ月が近づくにつれ回数が徐々に減っていく感じです。10回の日が2日続いたり11回に戻る日があったり、気づくと1日10回で落ち着いていて...という繰り返しです。大体の日は前日±0~1回でした。

授乳時間は片乳5分目安で1日のトータル分数は片乳30~50分。両乳合計すると2時間近く授乳してたんですね。冷静に考えると、1日の中で2時間も乳首を吸われてるって凄くないですか?

授乳姿勢は横抱きとフットボール抱きで、右を横抱きで飲ませたら今度は滑らせるように左をフットボール抱きで飲ませてました。次の授乳の時はその逆にして、違う乳腺から飲んでもらえるようにしていました。

おっぱい左右差事

お恥ずかしながら、おっぱいの大きさや乳首の伸び具合、咥えやすさ、母乳量も左右差がありました。私の場合は左の方が長く飲まれがちでした。これで良かったのかは分かりませんが、なるべく左右同じ時間吸ってもらえるようにしてました。よく出る方ばかり飲まれると、そちらがより母乳を作りそうで...。

娘の行動

あんなちっちゃいお口でも、おっぱいを吸うベストポジションがあるみたいで好きな場所に当たらないとベチベチ!と叩いてきました(笑)やはり乳首が伸びづらい右側を飲ませる時によくベチベチされました。だんだんこちらも違うのが分かってきて咥え直しをすることができました。

夫が娘とふたりで遊んでいた時、首に吸い付いてきたそうで真っ赤になってました。お腹空いてたのかな~。吸引力を体験した夫は「痛かった。爪を立てて抓ってるのかと思った。これは乳首も切れる。」と言ってました。

こちらはすっかり強い乳首に生まれ変わって痛みもなくなっていたので、これまでの分も補うくらいギュンギュンに母性本能を刺激して貰いました。授乳後に微笑みながら寝ていくのも可愛かったなぁ…。

溜まり乳・差し乳

基本的に差し乳だったかと思います。授乳をはじめると吸われている方と反対側の乳首がツーンと痛くなり、ピューッと射乳がありました。そろそろ出るぞ〜と分かりやすいので、母乳パッドに発射してる様を見てました(笑)自分が完ミで育ち、そんなに自分のおっぱいに期待していなかったから母乳シャワーって憧れだったんです。何方向にも飛ぶのを見てニヤニヤしてました(笑)

溜まり乳なのか微妙ですが、よく寝てくれた時やお出掛けした時はおっぱいがパンパンになって娘に吸われるのを待っている時も。母乳パッドに染み出すくらいまで張るとガチガチで痛かった記憶があります。二度目の乳腺炎かと思うくらい張って痛みが続いた日がありましたが、娘に飲んでもらって事なきを得ました。

母乳パッドの乱

あいつ寝てる時ズレるんですよね!締め付けが嫌で緩めのブラしてたのが原因でしょうけど。。

あと何故かひとつだけ余る。おっぱいはふたつだから奇数個になるはずないのに(笑)暫く探すけどどこにも無く、何度かラスイチ同士で帳尻を合わせました。(笑)

 

生後2ヶ月

f:id:new-nyu:20210317212646j:image

授乳回数と時間

1日の授乳回数は6~9回になりました。トータル時間は1ヶ月の時と変わらないので、娘の吸い方が上達し一度に飲める量も増えたみたいですね。

授乳中の行動

母子ともに授乳に慣れてきて、欲しがったらお風呂で授乳もしちゃってました。娘はいつもの授乳クッションに乗せるとおっぱいが貰えるのが分かるのか、早く早く!と急かしてきました。授乳中にチラッと顔を見てくるのも、おっぱいに小ぃちゃいお手てを添えるのもキュンですよね。

 

生後3ヶ月

f:id:new-nyu:20210317212719j:image

授乳回数と時間

1日の授乳回数は5~7回、片乳の1日のトータル時間は20~30分になりました。目安は片方5分です。

遊び飲み

3ヶ月になると遊び飲みが始まりまして…。音がする方を気にして乳首から口を離してしまったり、ちょっとだけ乳首をペロッと舐めて1~2分程吸っておしまい、という事も。

体重が増えない

遊び飲みも成長と考え、あまり無理に飲ませずいたら体重が増えずに一時検索魔と化しました。しかし身長がグンと伸びていたので、たまたま体重の停滞期と遊び飲みが重なっただけのようです。そういえば子どもって横に大きくなる時期と縦に大きくなる時期があるんでした。生後3ヶ月頃になるとこれまでより体重の増え方も緩やかになってきますし、成長曲線からは出ていなかったのでそのまま過ごしました。娘は今1歳半になりますが、健診でも問題なしでした◎

授乳ケープ

遊び飲みが始まったこともあり視界を遮るケープが気になるみたいです。ケープの首元から覗いて見ると、飲みながら手でケープを引っ張ってました。飲みながら動くので足が出て、手が出て、最後には顔も私のおっぱいも出てコンニチハ(笑)初めて使った時は気が散って全然飲めていない感じがしました。義実家で使いたかった為、何度も練習しました。

ベビー飲料

冬場の空気の乾燥が気になってスプーンで飲ませてみました。ひと口ずつ「何ですかこれは!?」という顔で綺麗に口の端から流してました。

 

生後4ヶ月

f:id:new-nyu:20210317212745j:image

授乳回数と時間

1日の授乳回数は5~7回、トータル時間は片乳20~30分です。生後3ヶ月と変わらずでした。

遊び飲みつづく

もう普通に飲まれる分には痛みは感じませんが、噛まれるのは別でした…。お風呂では乳首を見つけると緩めに捻り潰してきます。母乳が出る蛇口かな?乳首に興味津々ですね。

普段授乳時はテレビは消していたので、私が鼻をすする音や、休日だと夫の生活音など何か音がするとそちらを気にして集中できていないような感じがしました。夫の声がした時には口を離してしまい、母乳が飛び散る結果に…。

パパはじめてのワンオペ

平日はほぼ私のワンオペ。初めて娘と離れました。1番心配だったのはやはりミルクの時間…。1日出かける為に数日かけて冷凍母乳を準備しました。夫には調乳の仕方を再度教え、哺乳瓶で飲ませる練習をするよう言いましたが「お腹が空いたら飲むでしょ」と実行せず。

私たち夫婦はアプリで共有できる育児日記をつけており、そのメモと聞いた話からすると案の定苦戦したみたいです。

いつもの授乳間隔に合わせ、生後1ヶ月頃までやってた通りに温めた母乳を哺乳瓶で飲ませようとしても哺乳瓶を咥えず。今はお腹が空いていないのかと思い、時間をあけて再度挑戦。飲みたそうにするけど上手に飲めなかったそうです。夫も冷凍母乳だけでなく粉ミルクや保存用のミルク缶を与えようとしてみたり、違う哺乳瓶に変えてみたり、安心できるようにいつもの授乳クッションを使ってみたり試行錯誤したみたいです。

最終的にストローで一口ずつ流し込むと喜んで飲んでくれたようです。親指でストローの穴を押さえてスポイトみたいにするあの方法です。ふたりともよく頑張りました!

完母の長所・短所

上記のように、自分が居ないとミルクを飲めない場合があり、夫にも簡単に預けられないのが短所です。あとはお腹が空くくらいですね。私は消費カロリー以上にご飯食べちゃいました…。

長所は、楽なところ!以上!哺乳瓶の片付けや外出時のミルク用の荷物がいらないって素晴らしい!ズボラ主婦ですみません。

ネットで母乳の方が子宮の戻りが〜とか赤ちゃんとのスキンシップが〜とか見ましたが、正直効果は分かりません。産院から子宮収縮薬も出ますし、乳房のトラブルで授乳すること自体が苦痛に感じる事もありましたし。

ミルクも飲めれば自分がキツいときに夫に頼むこともできたな、とも思います。夜中必死に授乳してるのに隣で暇そうにされる事もなくなりますよね(笑)授乳中起きてるのにスマホ触ってたり、イビキをかいて寝続けて翌朝「昨日の夜は泣かなかったね」なんて言われたりした時には小言のひとつでも言いたくなります。

 

生後5ヶ月

f:id:new-nyu:20210317212818j:image

授乳回数と時間

1日の授乳回数は5~7回、トータル時間は片乳20~30分です。離乳食が始まりましたが、生後3~4ヶ月と変わらずでした。

授乳中の行動

遊び飲みではない気がしますが、飲むときに「あ~」と口を開けて「はむぅ」と咥えてくる時がありました。「がぶぅ」くらいの勢いで来るときは結構怖かったです。あとは、ゆっくり時間をかけて飲む時もあればこちらが心配になるくらい短時間でごちそうさまする時もありました。自分で調節できるようになってきたのでしょうか。

吐き戻しとうんち漏れがピーク

うんち連呼してます(笑)寝返りできるようになったら満腹でもお構いなし、加えて離乳食が始まったばかりでうんちもまだゆるゆる。毎日お着替えしてました。うんち漏れしすぎて「うんちパーティー」と呼んでました(笑)「うっわ!またパーティーしてる!」とポジティブな感じですが、散らかり具合は悲惨です。肌着は確実にやられて、大体は肌着の上の服まで到達。ひいてたタオルまで倒され、布団カバーまで侵入した日にはお空を見ちゃいますねぇ。もう何から手を付けるか考えるのを一度放棄するんです。(笑)

おっぱいの吐き戻しも厄介で、スタイや服を替えてもどこかから臭いが漂ってくるんです。うんちと違って色が着かないので特定しにくいのです。

卒乳に向けて

離乳食が始まり、卒乳について考えるようになりました。娘が1歳になるころ復職する予定だったからです。保育園も予約入所が決まっていたのに夫の転勤で無くなりましたが…。

卒乳となると既に少し寂しい気がしてきましたが、夫の連日の飲み会(この頃はコロナ禍ではなかった)に私のお酒欲も高まっています。とりあえず授乳回数はネットで見た限り月齢通りの目安くらいらしかったので、離乳食が増えるにつれ授乳は徐々に減らしていく計画です。

 

続きます。

授乳のおもいでー入院中~新生児期ー

授乳の事で悩みに悩んだ私の記録です。それだけに長くなりそうなので区切りながら更新していきます。

まず私の授乳歴はこちら。母乳・ミルク混合育児でスタート→生後3週間の時に完母になる→生後11ヶ月の時に卒乳しました。

自身がほぼ完ミで育っている為ミルクを与えることに抵抗は無かったですが、母乳が出れば母乳メインでやっていけたらいいな、と思っていました。復職予定があり(夫の転勤で退職しましたが)、1歳頃には卒乳したいと考えていました。

 

  • 入院中(day0~day4)
    • 魔歯(まし)
    • 入院中の授乳
    • 入院中の母乳量とミルクの量
  • 新生児期
    • 産後里帰り
    • 新生児期の生活と授乳
    • 買ってよかったアイテム
    • 乳腺炎
    • 謎の発疹
    • 退院後のミルクの量とタイミング
    • ミルク拒否
    • 母乳マッサージ(桶谷式)
    • 完母になるためにしたこと

 

入院中(day0~day4)

f:id:new-nyu:20210302155448j:image
f:id:new-nyu:20210302155504j:image

 

続きを読む

箱根旅行レポ

Go to トラベルキャンペーンを利用して2泊3日で箱根へお出かけした過去レポです。レポは描いても書いても楽しいですね~!

時系列バラバラで書きたいところだけですが、インスタの内容に追加して書いていきます。できる感染対策は徹底しましたがイラストではマスク省略してます。お出かけの際は公式ホームページ等の情報を見てくださいね!

 

 

計画

両実家が遠いため宿に泊まったことはあったのですが、観光目的の宿泊ははじめて!1歳になったばかりの娘とどこに行こうか夫婦揃ってわくわくでした。

ガイドブックとネット検索を駆使して行きたい所・食べたい物の目星を付け始めました。当たり前かもしれませんが子連れ旅行は行ける場所やできることが大人だけの旅行とは全く違いますね。荷物も大人より多いですし、ぐずった時の事を考えると…。でも先にめちゃくちゃ楽しい事だけは断言しておきます!

この頃娘は家の中では上手に歩きますが靴を履いてのあんよは練習中でしたから、ベビーカーを使って問題ない場所か、食事は市販のベビーフードを持ち歩くとして子ども用の椅子があるか、おむつ替え台はあるのかという情報が重要でした。ガイドブックだとこういう情報はほぼ手に入らなかったです。ネットの先輩パパママの声、ありがたかったです…!

 


f:id:new-nyu:20201202141712j:image

 

続きを読む

1st Birthday 撮影レポ

ファーストバースデーフォトをとあるスタジオへ撮りに行ってきました。

結論、スタジオフォトデビューしてよかったのでレポートです。インスタには既に投稿しましたが、イラストと内容を追加して書いていきます。

 

  • スタジオ選び
  • 電話打ち合わせ
  • 当日の確認&衣装選び
  • 撮影
  • データ確認・受け取り
  • 娘の様子
  • 感想

 

スタジオ選び

マタニティフォトもニューボーンフォトも大して撮っていなかった私たち夫婦ですが、「娘が1歳になったときにみんなで撮りたいね~」とぼんやり話していました。

1歳になる少し前に重い腰を上げてやっと写真屋さんを検索。家から行けそうな範囲のスタジオのWEBサイトのギャラリーを見て候補を絞りました。その際、写真の色合いや雰囲気だけでなく、写っている小物や衣装も好みか見てました。

スタジオによってパキッとした色ではっきりと元気いっぱいの赤ちゃんが写っていたり、全体的に淡い色で赤ちゃんの笑顔がふわっと見えたり様々で、ギャラリーを見て回るスタジオ選びも楽しかったです。

候補を2つまで絞り、最終的に柔らかく陽の光が入る個人スタジオに決定しました。

 

電話打ち合わせ

WEB予約後にお店側から電話があり、こちらの希望を伝えました。

あらかじめ断ってはいましたが、こちらの都合で日程調整していただけたのは個人店の強みかと思います。

最終確認の電話も済み、あとは当日を待つのみです。衣装もレンタル、スマッシュケーキの準備も飾り付けもしなくていいのはズボラ主婦目線で最高でした!

 

当日の確認&衣装選び

いよいよ当日です。

スタジオへ向かうと担当さんが迎えてくださいました。撮影でお世話になるコーディネーターさんとカメラマンさんです。

挨拶を終え、まずはコーディネーターさんと一緒に内容の確認をし、書類を記入。娘の相手をしてもらっている間に衣装と髪飾りを選びました。

この頃娘の服のサイズは70~80で、大きめの70か小さめの80がぴったりの中途半端な時期でしたが特に困ることなくドレス選びが出来たため、一応持参した服は隅にそっと置きました(笑)

 

撮影


f:id:new-nyu:20201130214727j:image

 

続きを読む

自己紹介

f:id:new-nyu:20210606003113j:plain

(※2021.06 画像リニューアルしました~!)

1歳の娘とアラサー夫婦です。

よろしくお願いします。

 

にゅう

絵にゅっ記を描く人。

娘と夫が尊いズボラオタク主婦。転勤族の妻。

寝たら忘れるタイプだが自己肯定感底辺のオフトゥン大好き人間。

よく食べ、よく眠るが大きくなれなかった。

日常アニメ、ゲーム実況動画、深海魚、洋楽が好き。

 

なーさん

2019.09生まれの令和元年ベビー。

出産予定日から11日遅れたマイペースさん。

よく食べ、よく動くとてもかわいいいきもの。

常に手になにかを持っている元気な女の子。

 

口数が少なくポーカーフェイス。

家事が普通にこなせる理系おじさん。

いびきが大きい。娘が可愛く、妻に激甘。

優しさとポジティブな考え方で妻を救っている。

辛いものとドライブと異世界転生マンガが好き。